その他
Aug 1, 2025
ゲスト
ショーン・マッキンタイア
江崎 孝彦

米国株投資の専門家・江崎孝彦さん、そしてアメリカで富裕層の資産運用を手がけるショーン・マッキンタイア氏をゲストに迎え、「文化を味わい、人生を豊かにする知恵」をテーマに語り合います。乾杯はテキーラ。舞台は神楽坂。芸者との対話や、しゃぶしゃぶ・天ぷらといった伝統料理を囲みながら、江崎さんの「本物を見抜く目」ショーン氏の「異文化を尊重し、富を哲学する視点」が交差。投資の世界で活躍する2人が、日本文化の本質にどう価値を見いだすのか?“食”や“芸”を通じて、人生を豊かにする「教養」と「審美眼」を磨くヒントが詰まった一夜。最後まで見逃すな!
江崎さんは、日本の芸者文化や職人の仕事に触れながら、そこに宿る「真の価値を見抜く力」こそが投資家に必要な視点だと強調します。数字やデータだけに惑わされず、背景にある歴史や哲学を理解することで、初めて“本物”を掴み取れる。芸者の所作や料理人の手仕事は、数値化できない信頼と時間の積み重ねで成り立っています。これは市場でも同じで、短期的な値動きよりも、長期に渡って積み上げられる信用や文化を見極めることが重要だと説かれます。投資を超えて「生き方そのもの」に通じる深い学びです。
アメリカ人投資家として長年富裕層の資産を運用してきたショーン氏は、日本文化に「持続と調和」という精神を見出します。アメリカでは短期利益を追う傾向が強い一方、日本には長期的に繁栄を続ける美意識があるというのです。それは江戸時代から続く芸能や料理の世界にも表れています。ショーン氏はまた、異なる文化を尊重し吸収する姿勢こそが人間を豊かにし、国を強くする鍵だと語ります。外からの視点によって、私たちが見落としがちな“日本の底力”が浮かび上がる瞬間です。

日本の食文化では、しゃぶしゃぶがアメリカに広まりにくい理由が議論されました。背景にあるのは、西洋で「煮込み料理=貧しい食事」とされてきた歴史的価値観。一方、日本では「鍋を囲む」ことが共有の楽しみであり、そこに文化の違いが現れます。さらに、すき焼きの甘辛い味や天ぷらの軽やかさに触れる中で、日本食が持つ「繊細さ」と「共同性」の魅力が再認識されます。食を通じて文化や価値観の違いを読み解くことで、世界に誇れる日本の強みが見えてきます。最後まで見逃せない深い気づきが詰まっています!

本物を見抜く“審美眼”が資産を育てる
者文化と投資哲学に共通する「信頼」と「継続」の力とは?
異文化が映す“日本の底力”
ショーン・マッキンタイアが語る「調和の美学」と長期繁栄の秘密
数字を超えた“教養の投資”
豊かさとは、資産よりも「感性」を磨くことにある
一流の投資家が大切にする“時間”の哲学
短期利益ではなく「長期的価値」を見抜く思考法
揚げたての天麩羅が教える投資の極意
一瞬の旬を掴みながらも、素材の本質を活かす思考法とは?
この対談で最も印象的だったのは、江崎さんとショーンさんが「投資=お金儲け」ではなく「豊かに生きるための哲学」として語っていた点です。芸者の所作や料理人の技に“積み重ねの力”を見いだす江崎さん。異文化を尊重し、日本の持つ「調和の美学」を評価するショーンさん。2人の言葉から学べるのは、資産形成だけでなく、人生の選び方そのものをどう磨くかという視点でした。数字やデータを超えて、感性を養うことこそが最強の投資戦略だと強く感じました。
米国の資産運用の専門家。プライベートポートフォリオマネージャーとして、富裕層の個人資産を管理。株式投資とオプション取引で財を成した投資一家だったこともあり、初めて投資をした11歳から30年近く、どこで働いてようとも常に株のことを考え、人の売買判断の法則性に目を向けてきた。現在は米国だけでなく日本でも、人々が豊かになるための情報を広めるため、投資分析者として分析やレポート執筆を続け、堅実な投資情報と富の哲学を発信している。
これまでに大学教授、大手バイオ医療メーカー、オーケストラ奏者、フィクション作家など一風変わったキャリアを歩む。二児の父。ファイナンス・ダディ。
ダイレクト出版グループの投資顧問会社:株式会社Wealth On代表。投資歴は15年を超え、日本人の資産形成にとって最も合うものを求め、10年かけて日本株・FX・商品先物・CFD・ETF・ヘッジファンド・オフショア投資など多岐にわたる投資を一通り経験したのち、資産の成長性・安定性などあらゆる面で突出している米国株投資にたどり着く。
2008年リーマンショック時には、暴落前に会員に「セルアラート」を推奨し、資産を守り増やす等の実績を持つ。現在は、米国株投資「大富豪の投資術」著者のマークフォードおよび、米国株格付け会社Weiss Ratingsの日本公式パートナーとして、米国株投資の啓蒙活動を精力的に行う。
藤井先生と共同で制作している動画講座:「新・投資戦略」シリーズでは、のべ1万人以上が受講する大ヒット講座となっている。
\ すでに購読さている方はコチラ /