記事一覧
ゲスト一覧
ギャラリー
アトリエとは?
メルマガ登録する
All
漫画サブカル
音楽
食
酒
その他
Mar 1, 2025
ゲスト
杉本 八郎
杉本八郎先生が、さらに一歩踏み込んで「人生を豊かにする習慣」と「脳を守る生活術」を語ります。注目は、認知症を遠ざける“食の秘密”や、沖縄・インドに見る民族的特徴。最後までお見逃しなく!
Feb 1, 2025
82歳にしてなお現役で活躍し続ける、認知症研究の第一人者・杉本八郎先生。高齢社会に生きる私たちにとって、いかに“チャレンジ”を続けるかは大きなテーマです。
Oct 1, 2024
林 建良
今回のゲストは藤井厳喜のビジネスパートナーであり、長年の友人である台湾独立建国聯盟の林建良さん。挑戦と創造の人生を歩んできた林さんが、ウイスキーを通して語るのは“冒険すること”の本質でした。
Jul 30, 2025
脊山 麻理子
元日本テレビアナウンサー・脊山麻理子さんが語る。華やかな表舞台の裏にあった苦悩、そこから立ち上がる姿は、どこか私たち自身の人生にも重なります。
出井 康博
「今の仕事に疲れているかも…」そんな気持ちを抱えるあなたに届けたい、出井康博さんとの語り。最後まで読むと、あなたの働き方にもきっとヒントが見つかるはずです!
小川 忠洋
「なぜ藤井厳喜は“言論人”の道を選んだのか?」今回の対談では、ゲストにダイレクト出版代表の小川忠洋さんを迎え、藤井が自らの志を貫いてきた原点を掘り下げます。
Jul 1, 2025
金 文学
かつて中国共産党の最高指導者だった毛沢東は、どのような思想と戦略で国を動かしてきたのか?今回の対談では、評論家であり中国政治に深く精通する金文学さんを迎え、その人物像の核心に迫ります。
Oct 1, 2023
藤井 厳喜
台湾をめぐる国際情勢を切り口に、戦略的思考の本質、そして日本が直面する未来への視座を提示。台湾有事は決して「遠い国の話」ではなく、日本に直結する重大テーマ。
Aug 1, 2023
「なぜ“強い戦略”が時代を動かすのか?」知的武装の要とも言える『戦略論』単なる戦いの理論ではなく、人生、政治、経済、すべてに通じる「思考の道具」としての戦略。その真髄を新しい視点から紐解いていきます。
Jun 1, 2023
今回は「使うな危険!反日プロパガンダ6大用語」をテーマに、言葉に隠された本当の意味と危険性を読み解きます。最後に、あなたの常識が覆るかもしれません。見逃すな!
マット安川
聞き出す”ことに人生を懸けてきたラジオパーソナリティで実業家のマット安川さん。今回の対談では、若者へのメッセージから「聞く力」の本質、そしてインタビューが文化になるという信念まで。
Apr 1, 2023
オーウェルの名作『1984年』が、現代のアメリカと不気味に重なって見えるとしたら。2021年にリリースされた作品『囚われたアメリカ小説1984年の予言』をもとに、私たちの自由を脅かす現実と5つの具体的な危機を紹介。
May 4, 2024
柚原正敏
台湾を深く知りたいなら、この対談は見逃せない!李登輝友の会の事務局長・柚原正敏さんが登場。台湾と日本の絆を築いてきた人々の熱い思い、李登輝総統との貴重なエピソードなどをたっぷり語られます。
金文学
日中韓の文化は、「心」がまるで違う。比較文化学者の金文学さんとともに、中国共産党の本質、韓国近代史の誤解、日本人に必要な歴史認識までを深掘り。知らなかった隣国のリアルな姿が、鋭い視点とともに明かされます。
小針勇吾
ゲストは日本人牧師・小針勇吾さん。魂が震えるリアルな証言と、今こそ必要な「誇り」の話。最後まで見逃せません!
「真の豊かさとは何か?」を体現し、お伝えすることを目的とした会員制サービス。
偶然と歴史が生んだ
バーボンが10倍美味しくなる
Jun 10, 2025
台湾語で世界を揺らす
Nov 4, 2023
最新情報や日常の出来事をシェアしています。ぜひ、アイコンをクリックしてチェックしてください!
X(ツイッター)
YouTube
© 2025 Nekogami-sama Inc. All Rights Reserved.